Press release
森トラスト株式会社と基本合意書を締結し、オフィスビル、商業施設等に於ける 再エネ・超急速EVチャージステーションの展開について協議
2022.10.27

自然エネルギーの爆発的普及の為に蓄電池製造及び提供を軸に事業展開する株式会社パワーエックス(PowerX, Inc.) (東京都港区、取締役兼代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕、以下当社)は、森トラスト株式会社 (東京都港区、社長: 伊達 美和子、以下森トラスト)と、脱炭素社会実現のカギを握る電気自動車(EV)普及に向けた、当社の超急速 EV 充 電器「Hypercharger」を用いた国内最速級の EV チャージステーション事業展開に向けた協業に関して基本合意い たしましたので、お知らせいたします。
日本に於いても、近年、国内の EV 販売台数が徐々に増加し、日本政府が掲げる「2050 年カーボンニュートラルの 実現」に向けて、車の電動化・ゼロエミッション化へのシフトが加速度的に進むと予測されていますが、世界各国と 比べると全体の EV 普及率はまだ低水準となっています。一般社団法人日本自動車販売協会連合会が公表している自 動車の燃料別販売台数* 1 によると、2021 年度の国内新車販売台数(軽自動車除く)は約 240 万台で、そのうち EV の 販売台数は約 2.1 万台となり、全体の約 0.9%を占めるということです。
日本の EV 普及が遅れている主な原因の一つは、短時間充電が可能な急速 EV 充電設備が圧倒的に不足していること です。現在、日本全国における 100kW 以上の急速充電スタンドは 15 ヶ所* 2 しかなく、移動の経路上での充電確保 が難しい状況です。当社は、日本に於ける EV 普及・拡大に向けてこの課題を解決すべく、自社開発した国内最速級 で最大 240kW の出力で充電可能な蓄電池型超急速 EV 充電器「Hypercharger」を活用し、再エネ由来の電気を供 給する超急速 EV 充電ネットワーク事業を推進し、2023 年より全国にて EV チャージステーションを順次展開して まいります。
この度、当社は、森トラストと、丸の内トラストシティ、神谷町トラストタワー、御殿山トラストシティ* 3 など、東 京都心の好立地で象徴的な場所への EV チャージステーションの展開に関して協議・検討することを基本合意しまし た。今後、森トラストが運営するオフィスビル、レジデンス、複合施設、ホテル&リゾート等に於ける都市型・郊外 型チャージステーションの展開について、前向きに協議を重ねてまいります。
今後とも、両社は、持続可能な社会の実現に向け、国内 EV 普及を促進に大きく貢献すべく、超急速充電インフラ整 備の大規模展開も視野に入れながら、新たな EV チャージステーションの導入に積極的に取り組んでまいります。
* 1 参考:日本自動車販売協会連合会「燃料別販売台数(乗用車)」|http://www.jada.or.jp/data/month/m-fuel-hanbai/
* 2 参考:GOGOEV|https://ev.gogo.gs/search/?kw=&ac=&type%5B%5D=1&output_num=100&ere=
* 3 当該施設は検討候補地であり、「Hypercharger」の設置が決まったものではございません。
森トラスト株式会社について
社 名:森トラスト株式会社
U R L:https://www.mori-trust.co.jp/
設 立:1970 年 6 月
代表者:社長 伊達 美和子(だて みわこ)
本社所在地:東京都港区虎ノ門 2-3-17 虎ノ門 2 丁目タワー
主要事業:不動産開発、ホテル経営および投資事業
このニュースリリースのPDFファイルのダウンロードはこちら