Press release
東京ミッドタウンに於ける国内最速級EV充電器の導入検討を開始
2022.10.27

自然エネルギーの爆発的普及の為に蓄電池製造及び提供を軸に事業展開する株式会社パワーエックス(PowerX, Inc.) (東京都港区、取締役兼代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕、以下当社)は、本社所在地である東京ミッドタウン内に、 当社の超急速EV充電器「Hypercharger」を用いた国内最速級のEVチャージステーションの設置・運用をすべく、 東京ミッドタウンの運営会社と協議を開始しました。
近年、海外自動車メーカーの大容量バッテリーを搭載する電気自動車(EV)の国内展開、新モデル投入に加え、国産 EV からも大容量モデルが登場しており、こういった大容量バッテリーEV の増加に伴い、高速かつ大出力の超急速充 電器の更なる拡充が見込まれる一方、現状国内の充電サービスにおいては、短時間で充電可能な急速充電器数の不足は依然として EV 普及への課題となっています。
現在、欧米先進国の EV 充電サービス事業者が 350kW といった超高出力の充電レンジを対応している一方、日本で は、ほとんどの EV 急速充電器が 50kW未満の普通充電となり、東京 23 区内では 90kW 以上の公共急速充電器は 8 ヶ所しかなく、うち 7 ヶ所は自動車ディーラー内に設置されています* 1 。
当社が 2023 年より展開していく「超急速 EV チャージステーション」は、自社開発で国内生産する、蓄電池搭載型 の超急速 EV 充電器です。低圧で蓄電する設計となっており、高圧電気契約や煩雑な工事が不要で、設置可能場所の 拡大、導入コスト低下、及び導入スピードを向上することが可能です。さらに、カーボンニュートラルの実現に向け、太陽光などの再生可能エネルギーを蓄電池に蓄えて EV 充電する仕組みを構築し、再生可能エネルギーの普及・ 拡大にも貢献いたします。
パワーエックスは、EV ユーザーにとってアクセスの良い場所への超急速 EV チャージステーションの導入に向け、 このたび、東京ミッドタウン内に於いて、国内最速級の EV チャージステーションの設置・運用の検討を開始しました。東京ミッドタウンは、ホテル、文化施設、商業施設、オフィス、住居、クリニック、病院、公園などが集約され た複合都市であり、様々なお客様がいらっしゃる利便性の高い場所に超急速 EV チャージステーションを設置し、EV に乗りやすい環境を整備するとともに、地球に優しく便利な EV 体験を提供するべく、取り組んでまいります。
*1 参考:GOGOEV|https://ev.gogo.gs/search/?kw=&ac=13&type%5B%5D=1&output_num=90&ere=
このニュースリリースのPDFファイルのダウンロードはこちら